キャベツは大きく分けると3つの種類に分けられます。
①春一番に出回るのは「ボール系」
…生長が早く小玉で丸く巻きがしっかりとしている、
葉は緑色がかっていて、厚みがあるが柔らかい。
【品種:グリーンボールやアーリーボールなど】
②続いて春キャベツともいわれる「サワー系」
…中玉で巻きがゆるく外葉は緑で中は黄色っぽい。柔らかく甘みがあってみずみずしい。
【品種:藍春ゴールド、楽園、涼波、佐和姫など】
③秋以降は「寒玉」
…扁平で中~大玉で巻きがきつくずっしり重い。いわゆる普通のキャベツ。色は薄い。
【品種:冬駒など】
北海道のキャベツは
春「ボール系」→春「サワー系」→夏秋「ボール系」→秋冬「寒玉」→春「ボール系」・・・
というサイクルで出荷されています。
また、北海道の在来品種としては「札幌大球」が有名!
1玉で10~15㎏前後もあるその名の通りジャンボサイズ。
北海道の郷土料理「ニシン漬け」には欠かせないキャベツです。